よくある質問
Q:URLに接続出来ません
A:1:サイトオープンメールに記載されているURLをコピーして、インターネットブラウザのアドレスバーにはりつけてください。
2:現在、開いているブラウザを全て閉じ、もう一度ブラウザを立ち上げなおしてください。
3:貴社側で外部サイトへの接続制限をされている可能性がございます。貴社ご担当者に回答サイトへの接続が可能かご確認をお願いいたします。
2:現在、開いているブラウザを全て閉じ、もう一度ブラウザを立ち上げなおしてください。
3:貴社側で外部サイトへの接続制限をされている可能性がございます。貴社ご担当者に回答サイトへの接続が可能かご確認をお願いいたします。
Q:回答サイトにログイン出来ません
A:初回ログイン時は、パスワード設定を行ってください。ログイン画面の「パスワード設定はこちら」をクリックします。
回答開始日に配信されたメール記載されているユーザーコードをコピーしてパスワード設定画面にはりつけてください。前後にスペースがはいっていないかをご確認ください。
パスワード設定メールを受信後、記載のURLからパスワード設定画面に接続し、任意のパスワードを設定してください。
回答開始日に配信されたメール記載されているユーザーコードをコピーしてパスワード設定画面にはりつけてください。前後にスペースがはいっていないかをご確認ください。
パスワード設定メールを受信後、記載のURLからパスワード設定画面に接続し、任意のパスワードを設定してください。
Q:パスワードが分からなくなりました
A:ログイン画面に表示されている赤字のパスワード設定はこちらをクリックし、パスワード再発行を行ってください。
Q:回答開始ボタンをクリック出来ません
A:回答サイトログイン後の回答対象者の選択画面で回答対象者を選択した状態で回答開始ボタンをクリックして下さい。回答対象者の選択は、選択欄のラジオボタンをクリックして選択します。
Q:回答を提出したのに督促メールが届きました
A:1:回答サイト最終ページの提出ボタンをクリック済みかご確認をお願いいたします。提出ボタンをクリックすることで回答が提出され、回答完了になります。
2:回答サイトログイン後の評価対象者の選択画面に表示される評価対象者がすべて提出済みになっているかをご確認をお願いいたします。未提出の評価対象者がいる場合は、ご回答をお願いいたします。
2:回答サイトログイン後の評価対象者の選択画面に表示される評価対象者がすべて提出済みになっているかをご確認をお願いいたします。未提出の評価対象者がいる場合は、ご回答をお願いいたします。
Q:評価対象者に対して回答出来ません
A:評価対象者の現在の状況を把握していないので回答出来ない、回答対象者の上司/同僚/部下に該当しないなどの理由で回答出来ない場合は、貴社ご担当者様にご連絡をお願いいたします。
Q:回答提出後に修正出来ますか
A:修正したい理由を当事務局までお知らせください。
Q:ユーザーコードとパスワードを入力後、ログイン画面のLoginボタンをクリックしてもログイン出来ません
A:ご使用のパソコンがJavaScriptとCookieが有効になっていないと回答を進めることが出来ません。JavaScriptとCookieが有効になっているか貴社システムご担当者にご確認をお願いいたします。
Q:パスワード設定メールが届きません
A:1:迷惑メールフォルダに振り分けられていないかご確認をお願いいたします。
2:パスワード設定メールは、貴社ご担当者から設定依頼があったメールアドレスに配信されます。書面にて回答サイトURL、ユーザーコード、パスワードを通知された方にはパスワード設定メールを配信することが出来ません。当事務局までお知らせください。
2:パスワード設定メールは、貴社ご担当者から設定依頼があったメールアドレスに配信されます。書面にて回答サイトURL、ユーザーコード、パスワードを通知された方にはパスワード設定メールを配信することが出来ません。当事務局までお知らせください。
Q:書面でパスワードを通知されたが、パスワードを再設定したい
A:パスワード再設定機能は、ご使用いただけません。通知された書面を紛失しないようご留意ください。
ログイン画面のパスワード再設定機能は、貴社ご担当者からメールアドレスの設定依頼があった方のみご使用いただけます。
ログイン画面のパスワード再設定機能は、貴社ご担当者からメールアドレスの設定依頼があった方のみご使用いただけます。